写真からのポエム「まなざしから」2019年10月

Pocket

イメージ写真からの
はがきサイズのポエム

「まなざしから」

缶ビール片方手に 肩にオウムを乗せてやって来た
あのねぇ この子ねぇ と話す彼女

何かの縁で そばにやって来てくれる命
そこで この命に名前が付く
その瞬間 かけがえのない命に変身する

互いのつながりを重ねていき
そばに居てくれる安心感が生まれてくる

一緒に 寄りそって生きる愛おしさ
人生のパートナーとして通いあう心が

彼女のまなざしから伝わってきた




写真からのポエム 2019年10月
「まなざしから」

この写真は、大阪城公園「青屋門」近くの所で、お家で買っている鳥を連れて来て集まる人たちがいます。
オウム、ミミズク、鷹、隼、ふくろう、などなど・・・
大阪城にやってくる人たちに鳥を見せています。みんなに見てもらうのが主なのか、みんなで集まるのが主なのかよくわかりませんが、とても和やかな集まりです。

この距離で鳥たちの撮影ができるのがとても嬉しかったです。
動物園などでは、檻の中にいるのでどうしても格子が邪魔をするのですが、ここでの撮影は、フリーなので飼い主との触れ合いが感じられて、とても心地よい写真が撮影できました。

私が撮影しているところに、肩にオウムをのせて、缶ビールを片手に姿を見せてくれて、声をかけると快く撮影させてくださいました。
「あのねぇ、この子ねぇ、頭のところの羽根がもっとあったのだけど、とれてしまって、いまこんなのだけど、本当はもっとかっこいいのよ」と、話をしてくださいました。


何かの縁でめぐり逢う命、偶然ではなくきっと、必然なのでしょう。
そして、めぐり逢った命に名前をつける。
その瞬間にかけがえのない命になり、人生のパートナーになり、めぐり逢った命と寄り添って人生を生きていく。


我が家の猫「りん」
カラスに襲われているところを助けて、いま一緒に生きています。
めぐり逢う命です。
「りん」と、寄り添って生きています。

彼女の白いオウムに、そそぐやさしいまなざしから、どんな困難なことが起きても一緒に乗り越えていけると言う思いが伝わってきました。



ここからは
写真の説明をしていきます



▼ 下の写真を見てください。
実際に撮影した写真です。

いい感じでしょ! 視線があっていて、通いあっているとか、一緒に生きているという愛おしさが伝わってきます。
この写真で Postcardポエムを作りたいと思いました。

▲ 上の写真は、スナップ写真です。このスナップ写真を一枚の作品として仕上げていくことが大切です。それには、余計なものをスナップ写真の中から取り除いてくれるトリミングが欠かせません。
写真的には、左側の抜け感が必要なのではないかと思ったのですが、この写真に関しては、彼女とオウムとの二人の世界の方が大切なのではないかと考えました。

だから、トリミングによって左下に写り込んでいる人影と、彼女のつけているスカーフの色がオウムと同じ白色なのでカットしました。





▼ 下の写真を見てください。
トリミング後の写真です。

いかがですか?
スッキリして二人の世界が広がっていませんか?

レタッチは、露光を上げて、白レベルもかなり上げて、明るい、白が強調される写真に仕上げています。次に、自然な彩度を上げてバックの緑を綺麗な緑にしています。



⭐️ ここでちょっと

私は撮影の際、いつもセンターピントで撮影します。スナップ写真が多いせいでもあるのですが、
シャッターチャンスを逃さないためです。
「あっ!」と思った時に、逃さず、迷わず、シャッターを押すためです。
「ROW [ ロウ ]( 生 )」画像で撮影していれば、「どんなトリミングも怖くない」という勢いです。

*スナップ写真の撮影の仕方の参考に、ぜひ、合わせてお読みください。 
Many・Thanks
「スナップ写真とレンズ」は、こちらから

HAERUSHASHIN
 3「スナップ写真の撮影について 1 」は、こちらから

HAERUSHASHIN
 4「スナップ写真の撮影について 2 」は、こちらから


私が使っている写真編集ソフトは「Lightroom」(ライトルーム) です。

* Many・Thanks
「Lightroomのトリミングツールの使い方」は、こちらです。







*トリミングでお悩みの方、ぜひ参考に合わせてお読みください。
KUMISHASHIN
「組写真・トリミング・考え方 2013年4月 足もと」は、こちらから

KUMISHASHIN
「組写真・トリミング・考え方 2013年5月 若者 」は、こちらから

KUMISHASHIN
「組写真・トリミング・考え方 2013年7月 通りすがり 」は、こちらから

KUMISHASHIN
「組写真・トリミング・考え方 2013年9月 白の時 」は、こちらから

KUMISHASHIN
「組写真・トリミング・考え方 2013年11月 いちょうの葉 」は、こちらから




Many・Thanks
「スナップ写真とレンズ」は、こちらから

KUMISHASHIN
「組写真・作り方・考え方」は、こちらから

HAERUSHASHIN
「映える写真を撮影!」は、こちらから

photo poem
「写真からのポエム」は、こちらから

POEMWO
「ポエムに」は、こちらから

HeartStory
「ハートストーリー 」は、こちらから

day・day
「day・day ささやく」は、こちらから

Nahoko・Uehashi
「上橋菜穂子さんの本の心に残るページ」は、こちらから

Torishimakikou
「品田穣の鳥島紀行」56年前のアホウドリとの出会い は、こちらから

EHONWO
 「写真絵本 のら猫シロとたまちゃんと」は、こちらから

Pocket