組写真・作り方・考え方 2016年 7月編 [ 1 ]「観透す」

Pocket

3枚の写真で組写真を作り
「ものがたり」を表現していく

▼ 下の組写真が、2016年7月に展示した「観透す」です。

観透す

「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」
トンネルに出会うと 頭の中に
いつもこのフレーズが浮かぶ
別世界への入り口のように思える

車で通り抜けるのは一瞬
しかし 人生のトンネルはなかなか
思うようには抜けられない
やっと 抜けたかと思う間もなく
また 次のトンネルが見えて来る
自由な心で 翔け抜けたいと思うのですが
それが なかなか難しい
今一度 日々過ぎていく暮らしを鳥目線で
思い返してみるのも ありかなぁ

ミミズクの夢占いは 未来を観透す能力を示しているらしい
私も一度 ミミズクの夢を見たいものだと・・・・







まず、初めに、真ん中の写真から説明して行きます。
▼ 下の写真を見てください。

この写真は、大阪城公園「青屋門」近くの所で、お家で買っている鳥を連れて来て集まる人たちがいます。
大阪城にやってくる人たちに鳥を見せています。みんなに見てもらうのが主なのか、みんなで集まるのが主なのかよくわかりませんが、とても和やかな集まりです。

鷹、フクロウ、ミミズク、オウム、隼、などなど・・・・。
すごい、鳥達です。
その集まりの中で、撮影させていただきました。
動物園での撮影ではなく、檻も囲いも無い所にいる鳥達。
まるで、野に放たれた鳥であるように思えてしまう。そんな鳥たちを撮影できて本当に嬉しかったです。



⭐️ ここでちょっと

私は撮影の際、いつもセンターピントで撮影します。スナップ写真が多いせいでもあるのですが、
シャッターチャンスを逃さないためです。
「あっ!」と思った時に、逃さず、迷わず、シャッターを押すためです。
「ROW [ ロウ ]( 生 )」画像で撮影していれば、「どんなトリミングも怖くない」という勢いです。

*スナップ写真の撮影の仕方の参考に、ぜひ、合わせてお読みください。 
Many・Thanks 「スナップ写真とレンズ」は、こちらから

HAERUSHASHIN
映える写真を撮影! 3「スナップ写真の撮影について 1 」は、こちらから

HAERUSHASHIN
映える写真を撮影! 4「スナップ写真の撮影について 2 」は、こちらから


私が使っている写真編集ソフトは「Lightroom」(ライトルーム) です。

* Many・Thanks 「Lightroomのトリミングツールの使い方」は、こちらです。





そして、この写真ですが、目がいいと思いませんか?
オレンジ色が素晴らしい・・・・。自然の作り出した色は、心を打つものを秘めていると。
真実を見通す能力、直感力、を感じてしまいます。


イギリスでは、ミミズクは、「森の守り神」「森の哲学者」知性の象徴、学問の象徴です。


この、ミミズクの写真を中心に、3枚の組写真を組んでいこうと考えました。

「見通す力を感じる写真」「何かを隔てている写真」「別世界への入り口の写真」、「空を飛びながら下界を見下ろしている感じがする写真」「鳥目線の写真」などなど・・・・とを、組めたらいいなぁ、と考えました。
人の力の及ばない世界を、感じられる「ものがたり」が現せたらと・・・・。


そうなのです、私にしては珍しく、NOトリミングなのです。

私が使っている写真編集ソフトは「Lightroom」(ライトルーム) です。

* Many・Thanks 「Lightroomのトリミングツールの使い方」は、こちらです。


レタッチは、露光を上げて、その分、コントラストをかなり上げて、黒レベルも上げて、パッチとした写真に仕上げています。



下の写真は、その時に取らせていただいた写真です。

▼ ちょっと、可愛くて、何かを考えているみたいですね。

▼ カメラ目線で、カッコいいです。

▼「森の守神」ですよね。

写真を撮らせていただきまして、本当にありがとうございました。


次回は、一番上の写真と、一番下の写真の説明と、全体の「ものがたり」の説明をします。


次の、「観透す」の説明は下のところから
KUMISHASHIN
「組写真・作り方・考え方 2016年 7月編 [ 2 ]  観透す 」は、こちらから



HeartStory 「髪を緑に染めた65歳の心の変化は」は、こちらから

HeartStory 「人生の忘れ物に気づいた❗️」は、こちらから

Uehashi・nahoko 「上橋菜穂子さんの本の心に残るページ 8 蒼路の旅人」は、こちらから

Postcard ポエム 「とまと」が は、こちらから

POEM 「銀河の果てまで」は、こちらから



Many・Thanks 「スナップ写真とレンズ」は、こちらから

KUMISHASHIN 「組写真・作り方・考え方」は、こちらから

HAERUSHASHIN 「映える写真を撮影!」は、こちらから

Postcard Poem 「Postcard ポエム」は、こちらから

POEMWO 「ポエムに」は、こちらから

HeartStory 「ハートストーリー 」は、こちらから

day・day 「day・day ささやく」は、こちらから

Nahoko・Uehashi 「上橋菜穂子さんの本の心に残るページ」は、こちらから

Torishimakikou 「品田穣の鳥島紀行」56年前のアホウドリとの出会い は、こちらから

EHONWO 「写真絵本 のら猫シロとたまちゃんと」は、こちらから

Pocket