組写真・作り方・考え方 2017年 9月編 [ 2 ]「 フワ フワ ふわ」

Pocket

3枚の写真で、組写真を作り
「ものがたり」を表現していく

▼ 下の組写真が、2017年 9月に展示した「 フワ フワ ふわ」です。

少女の手をはなれた赤い風船
フワフワふわ と空高くのぼっていく
ふわふわの雲の中をのぼっていく
赤い風の船は どこにたどり着くのだろう

笑顔で手をふる少女
少女の笑顔に 色とりどりのスーパーボールも
水の中で フワフワふわ
風が少女の髪をゆらしていく フワフワふわ
少女の笑顔に 私の心も フワフワふわ

たくさんのフワフワふわを見つけに行こう
たどり着いたところで
いっぱいフワフワふわを集めて
みんなの心がフワフワふわで
いっぱいになりますように




前回の続きです。
組写真の一番下の写真から説明していきます。
▼ 下の写真を見てください。

大阪城公園の天守閣前の広場で、「大坂の陣、400年天下一祭」のイベントをしていました。そこのスーパーボールすくいを撮影したものです。
このスーパーボールの写真を、女の子の写真と組もうと思ったのは、スーパーボールが浮かんでいる様子と、女の子の服の柄とが少し似ているからです。
そして、
一番上の赤い風船の丸いのと、スーパーボールの丸いのが同じだからです。



▼ 下の写真を見てください。
実際に撮影した写真です。

光が半分当たっている部分が分かりますか?
このままではただ単にスーパーボールの写真ですが、光の当たっているところと、スーパーボールの影が底に写っているのとをトリミングで切り取りました。


切り取った写真が下の写真です、
▼ 下のスーパーボール写真を見てください。

いかがですか?
光のあったているところをトリミングしたのが分かりますか?



*トリミングでお悩みの方、ぜひ参考に合わせて、お読みください。

KUMISHASHIN
「組写真・トリミング・考え方 2013年4月 足もと」は、こちらから

KUMISHASHIN
「組写真・トリミング・考え方 2013年5月 若者 」は、こちらから



私が使っている写真編集ソフトは「Lightroom」(ライトルーム) です。

* Many・Thanks 「Lightroomのトリミングツールの使い方」は、こちらです。




最後に、組写真全体について説明していきます。
もう一度、
▼ 下の2017年 9月に展示した「フワ フワ ふわ」の組写真を見てください。

私の組写真を展示する場所は、会議室の柱なので A3 の写真が 3枚縦に並びます。

最初に、人物の写真を決めて、次に、「遠い写真」と「近い写真」とで、3枚の組写真を作っていきます。

この「フワ フワ ふわ」の組写真では、一番上の赤い風船の写真が「遠い写真」になります。
そして、一番下のスーパーボールの写真が「近い写真」になります。

つまり、距離感の違う3枚の写真で組写真を組んでいくことが大切なのです。

この「フワ フワ ふわ」の組写真の「ものがたり」は、

「パパと一緒にお祭りに来て、スーパーボールすくいをして遊んで、赤い風船を買ってもらったのですが、女の子の手からスルリと離れて、赤い風船が夕空に舞い上がった」
になりました。



皆様に、
長い間「組写真・作り方・考え方」を読んでいただきまして、心からお礼申し上げます。
この「フワ フワ ふわ」の組写真を持ちまして最後となります。
色々と迷いながらの記事でしたが、皆様の組写真を作る時の参考になれば幸いです。

本当に長い間、ありがとうございました。




Many・Thanks 「スナップ写真とレンズ」は、こちらから

KUMISHASHIN 「組写真・作り方・考え方」は、こちらから

HAERUSHASHIN 「映える写真を撮影!」は、こちらから

Postcard Poem 「Postcard ポエム」は、こちらから

POEMWO 「ポエムに」は、こちらから

HeartStory 「ハートストーリー 」は、こちらから

day・day 「day・day ささやく」は、こちらから

Nahoko・Uehashi 「上橋菜穂子さんの本の心に残るページ」は、こちらから

Torishimakikou 「品田穣の鳥島紀行」56年前のアホウドリとの出会い は、こちらから

EHONWO 「写真絵本 のら猫シロとたまちゃんと」は、こちらから


Pocket