のら猫シロに
シャッターの押し方を
教えてもらった
この写真絵本の「ものがたり」は、
大阪城公園の桜の広場で暮らしている
「のら猫シロ」に、
写真を撮れなくなった「たまちゃん」が、
写真の撮り方、
シャッターの押し方を、
教えてもらった本当のお話です。
春

▲
たまちゃん、来たんだ。

▲
シロ、ずいぶん暖かくなってきたきたね。

▲
そうだね。
たまちゃん、シャッターを押せるようになった?
シロ、それが、なかなかできなくって・・・・・

▲
もう〜、たまちゃん、だめじゃ〜ん。

▲
たまちゃん、ついてきて・・・・
シロ、どこにいくの?
たまちゃん、いいから、いいから、ついて来て・・・・

▲
たまちゃん、来た?
シロ、来たよ。

▲
自信を持って、シャッターを押し続けるんだよ。
たまちゃんなら、大丈夫だから、撮れるから。
たまちゃん、いい? 行くよ ❗️

▲
すーた、すーた、

▲
すったった、

▲
たまちゃん、シャッター押せてる?

▲
すーた、すーた、すったった、

▲
すーた、すーた、すたほいたった。

▲
たまちゃん、どうだった?
自信を持って、シャッター押せた?

▲
シロ、シャッター押せたよ❗️
ありがとう❗️

▲
良かった、よかった、ひと安心だ。
たまちゃんは、シロを撮ることでシャッターが押せるようになりました。
のら猫シロとたまちゃんの「春のものがたり」でした。
次回、
「のら猫シロとたまちゃんと 最終章 」の、ものがたりをお楽しみに!
今までの、
「のら猫シロとたまちゃんと」の「ものがたり」は、下のところから
EHONWO
写真絵本 5
「のら猫シロとたまちゃんと 冬 」は、こちらから
EHONWO
写真絵本 4
「のら猫シロとたまちゃんと 秋 」は、こちらから
EHONWO
写真絵本 3
「のら猫シロとたまちゃんと 夏 」は、こちらから
EHONWO
写真絵本 2
「のら猫シロとたまちゃんと 春」は、こちらから
EHONWO
写真絵本 1
「のら猫シロとたまちゃんと 出会い」は、こちらから
*スナップ写真の撮影の仕方の参考に、ぜひ、合わせてお読みください。
Many・Thanks
「スナップ写真とレンズ」は、こちらから
HAERUSHASHIN
映える写真を撮影! 3
「スナップ写真の撮影について 1 」は、こちらから
HAERUSHASHIN
映える写真を撮影! 4
「スナップ写真の撮影について 2 」は、こちらから
Many・Thanks
「スナップ写真とレンズ」は、こちらから
KUMISHASHIN
「組写真・作り方・考え方」は、こちらから
HAERUSHASHIN
「映える写真を撮影!」は、こちらから
photo poem
「写真からのポエム」は、こちらから
POEMWO
「ポエムに」は、こちらから
HeartStory
「ハートストーリー 」は、こちらから
day・day
「day・day ささやく」は、こちらから
Nahoko・Uehashi
「上橋菜穂子さんの本の心に残るページ」は、こちらから
Torishimakikou
「品田穣の鳥島紀行」56年前のアホウドリとの出会い は、こちらから
EHONWO
「写真絵本 のら猫シロとたまちゃんと」は、こちらから