写真からのポエム「かれんな」2018年 4月
イメージ写真からの はがきサイズのポエム 長居公園で バラを撮影している時ふと目にとまった たんぽぽ たんぽぽは 小さな花の集まりその小さな花は やがて 綿毛となり大空へ旅立つ 今ここにいる事 ここに生きている事自分の小[…]
続きを読むJust another WordPress site
イメージ写真からの はがきサイズのポエム 長居公園で バラを撮影している時ふと目にとまった たんぽぽ たんぽぽは 小さな花の集まりその小さな花は やがて 綿毛となり大空へ旅立つ 今ここにいる事 ここに生きている事自分の小[…]
続きを読むイメージ写真からの はがきサイズのポエム 京北からの帰り道 縹色 ( はなだいろ )の空に今にも 落ちてしまいそうに 浮かんでいた四日月 月に出会うと ついシャッターを切ってしまう「月に願いを・・・」と言う言葉が心のどこ[…]
続きを読むイメージ写真からの はがきサイズのポエム 節分も終わり 立春今年はなぜか 待ちに待った 立春なのに まだまだ寒い 立春 ベゴニアの花の色に ワインが浮かぶ人類史 最古のおさけ ワイン寒さで硬くなった心を ほぐしてくれるさ[…]
続きを読むイメージ写真からの はがきサイズのポエム 出雲大社の西1kmにある 稲佐の浜ですこの日は 風がとても強く 海も大荒れで空は 厚い雲に覆われていましたそれが ちょうど 稲佐の浜を通りかかった時雲の切れ間から 光[…]
続きを読むイメージ写真からの はがきサイズのポエム 「 生きる力 」 この木とは 京都の鷺森神社 ( さぎのもりじんじゃ )の参道で出会った 神の使いの鷺がこの森に集まるところから その名が付いた神社でこの木は じっとここに立ち […]
続きを読むやっぱり、ふり返った ▲上の写真は、56年前に品田穣氏によって鳥島において実際に撮影された「アホウドリ」の写真です。 この「品田穣の鳥島紀行」は、今から56年前 1964年 (昭和39年 )日本で第18回東京オリンピック[…]
続きを読む「アホウドリ」とのふれあい ▲上の写真は、56年前に品田穣氏によって鳥島において実際に撮影された「アホウドリ」の写真です。 この「品田穣の鳥島紀行」は、今から56年前 1964年 (昭和39年 )日本で第18回東京オリン[…]
続きを読む飛び立った「アホウドリ」 ▲ 上の写真は、56年前に品田穣氏によって鳥島において実際に撮影された「アホウドリ」の写真です。 この「品田穣の鳥島紀行」は、今から56年前 1964年 (昭和39年 )日本で第18回東京オリン[…]
続きを読むちょっと悪いなぁと思いつつ・・・ ▲ 上の写真は、56年前に品田穣氏によって鳥島において実際に撮影された「アホウドリ」の写真です。 この「品田穣の鳥島紀行」は、今から56年前 1964年 (昭和39年 )日本で第18回東[…]
続きを読む愛おしい「アホウドリ」 ▲ 上の写真は、56年前に品田穣氏によって鳥島において実際に撮影された「アホウドリ」の写真です。 この「品田穣の鳥島紀行」は、今から56年前 1964年 (昭和39年 )日本で第18回東京オリンピ[…]
続きを読む落ちてきた「アホウドリ」 ▲ 上の写真は、56年前に品田穣氏によって鳥島において実際に撮影された「アホウドリ」の写真です。 この「品田穣の鳥島紀行」は、今から56年前 1964年 (昭和39年 )日本で第18回東京オリン[…]
続きを読む冷静なナチュラリストに返って ▲ 上の写真は、56年前に品田穣氏によって鳥島において実際に撮影された「アホウドリ」の写真です。 この「品田穣の鳥島紀行」は、今から56年前 1964年 (昭和39年 )日本で第18回東京オ[…]
続きを読む「アホウドリ」に逢えた ▲ 上の写真は、56年前に品田穣氏によって鳥島において実際に撮影された「アホウドリ」の写真です。 この「品田穣の鳥島紀行」は、今から56年前 1964年 ( 昭和39年 )日本で第18回東京オリン[…]
続きを読むアホウドリの孤島へいざ上陸 ▲ 上の写真は、56年前に鳥島において品田穣氏によって実際に撮影された「アホウドリ」の写真です。 この「品田穣の鳥島紀行」は、今から56年前 1964年 ( 昭和39年 )日本で第18回東京オ[…]
続きを読むアホウドリの孤島鳥島へ ▲ 上の写真は、56年前に品田穣氏によって鳥島において実際に撮影された「アホウドリ」の写真です。 絶滅宣言 ( 1949年 昭和24年 ) が出されていた「アホウドリ」が1951年 ( 昭和26年[…]
続きを読む