3枚の写真で組写真を作り
「ものがたり」を表現する
2015年 2月に展示した組写真「夢」のつづきです。
▼ 下の組写真が、2015年 2月に展示した「夢」です。
夢
大阪城で 昨年11月に 行われた
トワイライトマラソン
仮装して 5人1組で 走るイベント
聞いてみると 結構いい値段の参加費
だからこそ その分だけ 目一杯楽しんで 走るぞー
みたいな のりだった
彼女たちの 後ろ姿は
夢に向かって 一目散にかけていく思いと 重なった
若いって いいなぁー
日々の生活に 追われがちな 自分の生活
自身の こころの奥 深くにある 小さな灯
今一度 エネルギーをチャージする事を
心に よみがえらせてくれた 気がする
彼女たちの かけていく未来に 幸 多かれと
今回は、組写真の一番上と一番下の写真についてと組写真全体の説明をしていきます。
まず、
▼ 下の写真を見て下さい。
少女たちと出会った後、赤い丸いボールが
可愛くて、ちょっと「夢の国」のような気がして撮影しました。
トリミングで
左手前の木の幹を残して奥行きを出して
真ん中の写真の少女たちが、かけていく場所を作るために、
下にスペースをとり、余白の部分を作り、
赤いボールが、写真の上の部分に来るようにしました。
レタッチは、ハイライトと黒レベルをかなり下げています。
この写真も、かなりノイズがあるのですが、
あえて、「不思議な感じがするかなぁ」と思いノイズをそのままにしました。
次に、
組写真の一番下の写真を説明していきます。
▼ 下の写真を見て下さい。
木の枝の間に吊るされたビニール傘です。
ライトアップによって、木の葉が傘に影を
作っていたので撮影しました。
撮影した写真は、傘の柄が真っすぐになっていたのですが、
ちょっと、不思議な不安定な感じが欲しかったので、
傘の柄が斜めになる様にトリミングをしました。
今見て思うのですが、もう少し傘が、中心から
外れるように、トリミングできたら良かった気がします。
*トリミングでお悩みの方、
ぜひ、参考に合わせてお読みください。
KUMISHASHIN
「組写真・トリミング・考え方 2013年4月 足もと」は、こちらから
KUMISHASHIN
「組写真・トリミング・考え方 2013年5月 若者 」は、こちらから
私が使っている写真編集ソフトは「Lightroom」(ライトルーム) です。
Many・Thanks
「Lightroomのトリミングツールの使い方」はこちらです。
次に、組写真全体について説明していきます。
▼ もう一度、下の2015年 2月に展示した組写真「夢」を見てください。
2015年 2月に展示した「夢」の組写真は、撮影場所を移動しながら、
17:26〜17:31という、5分の間で撮影した写真で組んでいます。
場所と時間がほぼ同じところで撮影した写真で、組んでいった組写真は、私にとっては初めてです。
それぞれの3枚の写真の空気感がとても似ているので、違和感なく組写真ができていると思います。
私の好きな組写真のひとつです。
この組写真の「ものがたり」は、
「不思議の国、夢の国へ、夢中で駆けて行く
少女たちを、木の上から妖精が見守っている」
という「ものがたり」になりました。
前回の、
組写真 2015年 2月編 [ 1 ] 「夢」の説明は下のところから、
KUMISHASHIN
「組写真・作り方・考え方 2015年2月編 [ 1 ] 夢 」 は、こちらから
KUMISHASHIN
「組写真・作り方・考え方 2015年1月編 [ 1 ] 寿 」 は、こちらから
KUMISHASHIN
「組写真・作り方・考え方 2015年3月編 [ 1 ] 翔けていく」 は、こちらから
Many・Thanks
「スナップ写真とレンズ」は、こちらから
KUMISHASHIN
「組写真・作り方・考え方」は、こちらから
HAERUSHASHIN
「映える写真を撮影!」は、こちらから
photo poem
「写真からのポエム」は、こちらから
POEMWO
「ポエムに」は、こちらから
HeartStory
「ハートストーリー 」は、こちらから
day・day
「day・day ささやく」は、こちらから
Nahoko・Uehashi
「上橋菜穂子さんの本の心に残るページ」は、こちらから
Torishimakikou
「品田穣の鳥島紀行」56年前のアホウドリとの出会い は、こちらから
EHONWO
「写真絵本 のら猫シロとたまちゃんと」は、こちらから