組写真・作り方・考え方 2015年 6月編 [ 1 ]「なごむ心」

Pocket

3枚の写真で組写真を作り
「ものがたり」を表現していく

2015年6月に展示した「なごむ心」について説明していきます。



▼ 下の組写真が2015年6月に展示した「なごむ心」です。

なごむ心

彼女の構えている木刀は 逆刃刀
背負っている鞘にきれいにおさまります
年のかなりはなれた兄は 彼女が
アニメの主人公 緋村剣心が大好きなことを知り
主人公が使う刀をわざわざ別注で作ってもらい
彼女にプレゼントした

赤い忍者の衣装は お母さんの手作り
彼女はその衣装を着て 逆刃刀を とても得意げに構えてくれた
その様子から 彼女が家族の愛に包まれていると感じられた

日本語の五十音表が 現在の配列になった
理由づけとして有力なのは サンスクリット語
母音の「あいうえお」の配列が一致しているそうです
人類にとって もっとも大切な思いを表す言葉
愛 ( あい ) が五十音表の一番最初にある
これに気づいたとき 心が叫んだ
日本人ってすごい !

彼女のように 家族の愛に包まれ 育ちゆく子供たちが
ひとりでも多くなれば・・・
この日本で・・・ この地球で・・・





まず、真ん中の写真から説明していきます。

▼ 下の写真を見てください。

この彼女の、写真を見てください。
いい顔してますよね、
5年が過ぎた今見ても、そのように思います。
本当に素敵な顔です。

大阪城の日本殺陣道協会でのイベントで出会いました。
この出で立ちにビックリ !
お母さんと一緒のところ、声をかけさせてもらった。

また、この刀が、逆刃刀と言うから、またビックリ !

息子たちといつも見ていたアニメ「るろうに剣心」に出てくる逆刃刀、懐かしさが頭の中をめぐった。


彼女は、この姿で、学校にも行っているらしい。
なんと言う、心の自由だ。
羨ましい・・・



▼ 下の写真が実際に撮影した写真です。


この写真をトリミングする時、刀の先が写真の「角」に来るようにしました。
刀が長く見えて、画面の広がりを感じてもらえるようになったと思います。


* 私が使っている写真編集ソフトは「Lightroom」(ライトルーム) です。

Many・Thanks 「Lightroomのトリミングツールの使い方」はこちらです。


*トリミングでお悩みの方、ぜひ参考に合わせて、お読みください。
KUMISHASHIN
「組写真・トリミング・考え方 2013年4月 足もと」は、こちらから

KUMISHASHIN
「組写真・トリミング・考え方 2013年5月 若者 」は、こちらから





▼ 下の写真を見てください。

彼女の後ろ姿です。

お母さんの手作りとは思えない。

立ち姿、いいでしょ。

構えが決まっていて・・・本当にかっこいい!


家族のみんなに可愛がられている事が、彼女をお覆っている空気から
ひしひしと伝わってきました。

この彼女の写真で、どうしても組写真が組みたいと思いました。


次回は、柳の木の写真と、一番下の射的の写真の説明と
そして、全体の「ものがたり」について説明していきます。



この続きの、
組写真2015年6月「なごむ心」の説明は下のところから、
KUMISHASHIN
 「組写真・作り方・考え方 2015年6月編 [ 2 ] なごむ心 」は、こちらから




KUMISHASHIN
 「組写真・作り方・考え方 2015年 7月編 [1] 豊かな 」は、こちらから

KUMISHASHIN
 「組写真・作り方・考え方 2015年 5月編 [1] 見つめて 見つめられて 」は、こちらから




Many・Thanks 「スナップ写真とレンズ」は、こちらから

KUMISHASHIN 「組写真・作り方・考え方」は、こちらから

HAERUSHASHIN 「映える写真を撮影!」は、こちらから

Postcard Poem 「Postcard ポエム」は、こちらから

POEMWO 「ポエムに」は、こちらから

HeartStory 「ハートストーリー 」は、こちらから

day・day 「day・day ささやく」は、こちらから

Nahoko・Uehashi 「上橋菜穂子さんの本の心に残るページ」は、こちらから

Torishimakikou 「品田穣の鳥島紀行」56年前のアホウドリとの出会い は、こちらから

EHONWO 「写真絵本 のら猫シロとたまちゃんと」は、こちらから




Pocket