誕生日を考えてみる70歳の心

Pocket

誕生日は
あなたにとっての
特別な
大切な
記念日です

70歳の誕生日を迎え
やはり誕生日は
私にとって
特別な記念日です



他のどんな記念日よりも大切な記念日

あなたが、この世に生を受けた日

初めて、空気を肺に送り込んだ日

初めて、オギャーと声を出した日


だから、だから、特別な日なんだ、あなたにとって


初めて、呼吸をした日

初めて、アミノ酸を飲んだ日

初めて、人の声を聞いた日

初めて、人の息を感じた日

初めて、風を感じた日

初めて、光を感じた日



全ての五感を使いこの世を感じた日です。

あなたは、覚えていないと思いますが、

深層意識の中に感じた思いは残っています。


だから、

誕生日とは、

あなたにとって、
特別な、特別な日なのです。




今年、70歳の誕生日を迎えた私です。


色々な思いがめぐります。



上の息子が幼い時、
「誕生日に何が食べたい?」
と聞くと、

「カレーが食べたい!」
との返事が始まりで、

我が家では、誕生日にはカレーを食べる事になりました。

大きなお鍋で、もう、すり切りいっぱい作っていました。

子供たちが大きく成長していき、
それとともに、
カレーを作る量もだんだん少なくなっていきました。


そして、
息子たちが独立し、主人と二人なり、
今では、小さなお鍋に変わりました。


あの頃の、
大きなお鍋でいっぱいカレーを作っていた頃ことを思い出しながら、
小さなお鍋でカレーを作っています。




70度目の誕生日。

私が、私に「おめでとう」を言い、


よく頑張ったね!
偉い、偉い、偉かった!

と、自分で自分を褒めてあげました。
( 何処かで聞いたことがありますね )



この後、生きられたとしても10年、15年かなぁ。

ここまで来たら、

好きなことを思って生きていたい!

嫌なこと、気の向かないことに、
時間を費やすのはもったいない。

残り少ない生きていられる時間を、
まわりになんと言われようと、

「わがまま、頑固ばあさんで生きていたい。」

と、改めて思う私です。


あなたの誕生日を
あなた自身が
祝ってあげましょう。

「よく頑張った!
偉い、偉い!」と








Many・Thanks
「スナップ写真とレンズ」は、こちらから

KUMISHASHIN
「組写真・作り方・考え方」は、こちらから

HAERUSHASHIN
「映える写真を撮影!」は、こちらから

photo poem
「写真からのポエム」は、こちらから

POEMWO
「ポエムに」は、こちらから

HeartStory
「ハートストーリー 」は、こちらから

day・day
「day・day ささやく」は、こちらから

Nahoko・Uehashi
「上橋菜穂子さんの本の心に残るページ」は、こちらから

Torishimakikou
「品田穣の鳥島紀行」56年前のアホウドリとの出会い は、こちらから

EHONWO
 「写真絵本 のら猫シロとたまちゃんと」は、こちらから


Pocket