day・day ささやく 2025 年 3月

Pocket

暮らしの日々から
気持ちのありかた

* 3月 1日
いきいきと

寒い二月が終わり
日の光に暖かさを感じる

飯田龍太(いいだりゅうた)
の俳句に


いきいきと

三月生る(さんがつうまる)

雲の奥


がある


この句の雲は
日差しが暖かくなると
上昇気流が生じてできる
積雲のことです

南の空に浮かんだ白い雲は
ふんわりとして柔らかく
いかにも春が
すぐそこまで来ていることを
感じさせてくれる雲のことです

しかし

まだ今は
風の冷たさに心が固くなる

でも

積雲を眺めていると
菜の花や
桃の花が咲いて蝶が舞い
木の芽が膨らんでくる春が
もうあの雲の中にまで来ていると
感じることができる


そんな思いを込めた
俳句です

風の冷たさに固くなった心を

空の柔らかな雲を眺め
心をほぐしてみるも
ありではないですか・・・




* 3月 3日
ひな祭り

我が家は息子二人なので
ひな祭りといっても
私のお雛さまを飾っています
母が私のお雛さまを残してくれていて
お内裏雛飾りです

ここ何年も飾ることが
できていなかったのですが
昨年 久々に飾りました

気のせいかもしれませんが
昨年は いつもの年より
私は元気に
過ごさせてもらった気がしたので
今年も飾りました

桃の花を生けて
桃大福と桜餅をお供えして

お内裏雛を飾っているところは
もう春が来ています

家の中の空気に変化をもたらし
季節を感じられるのは
嬉しいことですね

私の心が明るくなりました




* 3月 7日
具体的に

話し言葉も文章も
相手に伝えるために
できるだけわかりやすく
丁寧に

そのためには
状況を具体的にすることです

あれは これは それは
などの代名詞を使うことなく
繰り返しかもしれませんが
具体的な言葉を使いましょう

そのほうが
相手の頭の中でイメージが
浮かびやすくなります

具体的に
詳しく
会話をしたり
文章を書いていきましょう

すると
相手にちゃんと思いが
伝わると思います




* 3月11日
若さ

美容院で出会った彼女は
四月から
東京の大学に入学するらしい

彼女は色が白く
少し遠くを見るような
瞳をしていて
ブレない心の強さのようなものを感じた

鏡越しに彼女を見ながら
彼女から滲み出る若さは
70歳を迎えようとする私には
ちょっと眩しかった

だからと言って
私のあの頃に戻りたいとは
決して思わないが

今のこの心で
彼女のような体力的な若さを
得ることができれば・・・と
ついつい考えてしまった




* 3月15日
間違い


間違いを学習することによって
人生の質を高める機会だと
捉えることが大切

とかく人は間違いを
人のせいにしたがる

そんなふうに思っていると
自滅的で将来も同じ間違いを
犯してしまう

間違いを学習することによって
過去を振り返り
不幸な経験の原因を発見し
どんな行動を取っていれば
間違いを避けることができたのかを
考えられるようになる

そうすることによって
洞察力が深まっていく

すると
同じ間違いを繰り返すことなく
人生の質を高めていくことが
できるようになる

だから
間違いを犯した時は
あなた自身の
洞察力を高めるチャンスと
捉えましょう




* 3月17日
誕生日

誕生日は
あなただけの
あなたのための
記念日

あなたがこの世に生を受けた日

初めて
空気を肺に送り込んだ日
初めて
オギャーと声を出した日

だから だから
特別な日なんだ
あなたにとって

初めて
アミノ酸を飲んだ日
初めて
風を感じた日
初めて
光を感じた日

全ての五感を使い
この世を感じた日

今のあなたは
覚えていないと思うが
深層心理の中に
感じた思いは残っている

だから
誕生日とは
あなたにとって
特別な
特別な日なんだ

誕生日は
あなただけの記念日

あなたの思いの中で
誕生日を過ごしましょう




* 3月25日
自信

あなたの自尊心を高めて
あなた自身が自信を持っていれば
人との出会いを楽しむことができる

あなた自身の自信を高めるためには
まず
あなたがあなた自身を認めてあげる

誰がどんなふうに言おうとも
あなたがあなた自身に
「大丈夫だ!」
「自分らしいじゃないか!」
と いって褒めてあげる

そうして
あなたが
あなた自身をを守ってあげる

また

あなたが自信を持っていることによって
相手の人を信じることができる

その思いは
会話をしている間に
相手の人に必ず伝わるはずです

どんな自信でもかまわない
あなた流の自信を持って
人との出会いを楽しみましょう




* 3月29日
価値

あなたの人としての価値は
能力や所有物によって
左右されない

とかく
人の価値は
業績 知性 財産と
関係あるように思われがちです

あなたの能力や所有物は
あなたの収入に
関係あるかもしれないけれど

しかし
あなたの人としての
価値とは何の関係もないです

あなたは人としての価値を
高めるために何か特別なことは
必要ないのです

この世に生まれてきたその瞬間から
あなたは価値のある存在なのです

だから
あなたに
業績 知性 財産などがなくても
特別なことをしなくても大丈夫です

あなたの人としての存在そのものに
価値があるのです

自信を持って
心の言葉を信じて
あなた自身を生きていきましょう










Many・Thanks
「スナップ写真とレンズ」は、こちらから

KUMISHASHIN
「組写真・作り方・考え方」は、こちらから

HAERUSHASHIN
「映える写真を撮影!」は、こちらから

photo poem
「写真からのポエム」は、こちらから

POEMWO
「ポエムに」は、こちらから

HeartStory
「ハートストーリー 」は、こちらから

day・day
「day・day ささやく」は、こちらから

Nahoko・Uehashi
「上橋菜穂子さんの本の心に残るページ」は、こちらから

Torishimakikou
「品田穣の鳥島紀行」56年前のアホウドリとの出会い は、こちらから

EHONWO
 「写真絵本 のら猫シロとたまちゃんと」は、こちらから


Pocket